お腹の赤ちゃんの日々の成長は感動の連続です。実は4年前と去年の2回、安心マタニティブックを読みながら、お腹の赤ちゃんの日々の成長を実感。妻と二人でこの本を読むのを毎晩楽しみにしていました。
4年前は男の子、去年は女の子。どちらもかわいいんですけど、やっぱり女の子は男の子とは動き(仕草)が違うんですよね。ほんと女の子は愛らしい。今月で下の娘も生後5ヶ月目に突入。毎週のように、近くの「赤ちゃん本舗」へ、通う私です。
スポンサーリンク
今回はお腹の赤ちゃんの成長についてまとめてみたい。
お腹の赤ちゃんの成長

妊娠2ヶ月
最初は魚のような形をしていた赤ちゃんは、妊娠7週目くらいまでにヒトの形になってきます。
妊娠3ヶ月
赤ちゃんは手足が発達し、頭、胴、足の3等身くらいになってきます。
妊娠4ヶ月
胎盤が形成されてへその緒で結ばれ、ママの体から酸素や栄養が赤ちゃんに送られるようになります。
妊娠5ヶ月
赤ちゃんは皮下脂肪がつき始め、動きも活発になります。
妊娠6ヶ月
聴覚が発達しはじめます。赤ちゃんの顔立ちがハッキリしてきて、超音波写真も楽しみに。
妊娠7ヶ月
赤ちゃんは羊水の中で回転して自分で向きを変えられるようになります。
妊娠8ヶ月
赤ちゃんは聴覚がほぼ完成するので、お腹の赤ちゃんと一緒に音楽を楽しむこともできます。
妊娠9ヶ月
赤ちゃんは髪の毛もつめも伸びてきて、新生児と外見的にはほぼ同じようになってきます。
妊娠10ヶ月
もういつお産が始まってもおかしくない時期です。

はじめての妊娠・出産 安心マタニティブック -お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる!-
- 作者: A.Christine Harris,竹内正人
- 発売日: 2013
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る
おわりに
思い起こせば、妊娠中の夏場、しょうもないことで嫁と大喧嘩したことがありました。そんな時でもお腹の赤ちゃんは成長していたんですよね。妻と赤ちゃんには悪いことをしました。